ゴミ対応と分別方法 

暮らしの仕組み

4R: Refuse(発生回避) Reduce(排出抑制) Reuse(再利用) Recycle(リサイクル)

4Rを生活に組み込めると、暮らしの流れがよくなります。中でも、私が一番大切にしているのは 

Refuse ゴミとなるものの受け取りを断る、そもそも家にゴミを入れない。ダイレクトメールやチラシをお断りするだけで、びっくりするぐらい紙ごみが減ります。

「広告チラシお断り!」のイラスト文字

アイデア


Refuse
 ・ダイレクトメールや投函チラシは受け取らない
 ・チラシ、試供品、ポケットティッシュは無闇に貰わない
 ・簡易包装の商品を選ぶ

Reduce 
 ・生ごみ処理機でごみの嵩を減らす(夏場は特に助かります!)
 ・ニンジンや大根は皮まで食べてゴミにしない 
 ・野菜のへたなどは冷凍→まとまったらポタージュの材料へ
 ・資源を分別して燃えるゴミを減らす

ちいさな野菜の切りくずは冷凍して取りだめ
折ったゴミ袋をゴミ箱へ入れて使う

Reuse
 ・買い物袋や保存袋はゴミ袋として再度使う
 ・大きな封筒は紙資源を出すケースとして使う
 ・市報は読後に折ってゴミ袋に変身

Recycle
 ・状態の良いものはメルカリや救世軍のバザーに出す
 ・分別場所を作って、定期的に資源へ出す

左:ランドリーバッグ 右:燃えるごみ、プラ&缶瓶
ゴミ箱の隙間に再利用の封筒を入れて、紙ごみ分別スペースを確保

コメント

タイトルとURLをコピーしました