コンパクトな一口コンロへ台所改造(良かったこと6選)

1くちコンロとオーブン プチDIY

当たり前のように2くちコンロと共に生活してきました。
しかし使用頻度は主に片側だけ。そこで思い切ってガスコンロを撤去して1くちタイプへ。
旧スペースにはキッチンと同高の台を入れて、念願のコンベクションオーブン※を置けるように改造しました。台は市販品を2000円位で購入し板を足して高さを調整しました。シールタイプのタイルを貼って防水性とお洒落を狙っています。

台の下にお菓子道具や材料を収納

調理台としても使えるように電源コードも回してます。危なくないようにコードカバーもつけました。(オレンジ矢印参照)コンロはホースを長くして、使用時には壁から離して使っています。

※コンベクションオーブン…トースター寄りのオーブン。時間と温度設定が出来る。オーブンレンジより安価傾向。直ぐに庫内が暖かくなるのでオーブン料理でもほとんど余熱必要ないです。

改造して良かった点

  1. オーブンに焼きを任せる事で調理時熱くない(夏場は特に楽)
  2. 台所周りへの油の飛び跳ねが減り掃除が楽。(オーブン掃除は必要になりましたが、コンロ周りの掃除の手間と頻度は激減)
  3. 狭い台所に作業スペースが増えた
  4. フライパンで焼く→オーブンに向いた料理のレパートリー増加(肉や魚を焼く、野菜のグリル、グラタン、ラザニア、お菓子類などなど。今も増加中。)
  5. オーブンは温度や時間設定が出来るので失敗が減る。調理の再現性が高い。
  6. オーブンはほったらかし調理が可能(火の心配がない。トイレに行ったり、隣の部屋に行くぐらいですが。)

コンベクションオーブンへの賛辞が大半ですが、作業スペースの増大掃除の手間が減ったのは生活改善の点では大きいです。今でも炒めや大量の煮込みなど、必要に応じてコンロは使っています。しかし活用度で言えば以下の通り。
 
 電気ポット>電子レンジ>コンベクションオーブン>コンロ=電気圧力鍋

生活スタイルと嗜好に合う物が見つかると、日々がより楽で豊になります。
自分が何を望んでいるか考え、周りを見直し、実行すると新たな道が開けるなぁと思います。

我が家はタイガーのコンベクションオーブンを導入しています。

その他のお気に入りの他の家電も、いつかお話しできたら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました